明治維新史学会会員の皆様
来る6月14日(土)~15日(日)の2日間、第55回大会を大阪経済大学で開催いたします。
久しぶりに関西を会場に大会が開かれます。
当日はぜひ会場の大阪経済大学・大隅キャンパスにお集まりください。
なお、会員に限りますが、ご来場いただけない方は「公開講演・研究報告」をオンラインで視聴することができます。
質疑参加が可能な双方向配信ではありませんが、大会の様子をご覧いただくことは可能ですので、必要な方はご利用ください(非会員は対面での参加のみ可能)。
※新規会員の方は、今年度の年会費をお支払い済みであることが条件となります。
大会準備の都合上、事前に参加形態(対面式/オンライン)・懇親会の出欠についてお知らせください。
ご参加の方は、下記参加フォームに記入のうえご回答ください。
https://forms.gle/3ecHShpXiGD2me4r6
回答締め切り:6月2日(月)
どうぞよろしくお願いいたします。
※事前にお申込みいただかなくても、ご来場いただければ大会に参加可能です。
明治維新史学会大会運営委員会
【期日】2025年6月14日(土)・15日(日)
【会場】大阪経済大学・大隅キャンパス C31教室
(大阪市東淀川区大隅2―2―8)
【開催形式】対面式
第1日目 6月14日(土)
【総 会】13時30分~
【公開講演】14時30分~16時
府県の創出と地域社会……飯塚一幸氏
【研究報告①】16時10分~17時30分
大坂の本屋と幕末の時局変遷―河内屋吉兵衛の出版業を中心として―……石橋知之
【懇親会】18時~
D80教室(大阪経済大学大隅キャンパス)
第2日目 6月15日(日)
【研究報告②】10:30~11:50
幕末における幕府運営論理の転換―所司代・京都守護職の再評価―……隅田五鈴氏
【研究報告③】13:00~14:20
維新期における地域と相撲―「相撲税」を題材に―……ルーベック イアン栄氏
【研究報告④】14:30~15:50
株主募集に見る日本鉄道会社の設立過程……林和樹氏
【研究報告⑤】16:00~17:20
日露戦争における旧藩主家の軍事援護……熊﨑斗吾氏
※研究報告では非会員の方からは資料代として300円をいただきます。ご了承ください。